【足立区】舎人公園でネモフィラが満開でした。

都内でもネモフィラの群生が見れると聞いて、足立区の舎人公園に来ました。

日暮里から日暮里舎人ライナーで、舎人公園駅で下車すぐです。

 

舎人公園駅東口を降りて公園に入り、ひたすら北に進むと徒歩7分ほどでネモフィラ園に着きます。

 

広がる5万本のネモフィラ

桜も1本だけ咲いていました。

ネモフィラを堪能したので、南下して大池の周りを散策。

大池の周り

アングルが、スーラの「グランド・ジャット島の日曜日の午後」に似てるかな?と思ったけど、確認したらそうでもない?

水面に映る夏雲(4月ですが)

池を見ながら補給食

久しぶりにコーヒーを飲むせいか美味しいな。このツッカーノブルボンが美味しいのか?。ビスコッティは駒込のベーカリーNAO。包装はハサミがないと切れなかったけど、いつも爪切りハサミを常備しているのでなんとかなった。

マガモにしては嘴がカルガモだなぁ

マルガモ

カルガモ

繁殖期かと思ったら上はカルガモで下はオカヨシガモのオスかも?

冬に比べると水鳥の数がだいぶ減りましたが、春も水辺の鳥たちがところどころで休んでいました。

ハナミズキもきれい

ハナミズキ ピンクのアップ

ハナミズキ クラウドナインのアップ

ハナミズキは日本がアメリカに桜を送ったお返しに、日本に送られてきた花だそう。

舎人公園の北側を後にして、道路を渡って南側に。

野鳥は見つけられませんでしたが、春の花を見ながら散策をしました。

 

紅花車輪梅(ベニバナシャリンバイ)

大輪のヒラドツツジ 長崎の平戸発祥だとか

一葉(ひとつば)たご 落葉高木

一葉たごのアップ 花冠(かかん)は細長く4裂する

一葉たごは、絶滅危惧II類 (絶滅の危険が増大している種)とのこと。
同じモクセイ科のトネリコ(たご)に似ている。別名なんじゃもんじゃの木。

ネモフィラの青さには感動したし、いろいろな野鳥にも会えて、春の花もたくさん見ることができてよかったです。

 

舎人公園 ネモフィラ

〒121-0837 東京都足立区舎人公園1丁目1

 

<関連記事>

↓ ライトアップは今日まで

www.tokyo-park.or.jp

 

↓冬の1度目の来園記事

edu2525.hatenablog.com

 

<参考>

カルガモオカヨシガモの違い

blog.livedoor.jp

 

環境省レッドリスト

レッドリストのカテゴリー | 自然環境・生物多様性 | 環境省